みやざき結婚
サポートセンター
オンラインによるお引合せ
利用規程
みやざき結婚サポートセンターでは、遠距離のお引合せや感染症等による対面方式でのお引合せが困難な場合に対応するため、オンラインによるお引合せを導入致します。
オンラインお引合せを利用する会員は、みやざき結婚サポートセンター利用規約に加え、下記利用規程の遵守をお願いします。
令和5年3月27日制定
- 第1 趣旨
- この規程は、みやざき結婚サポートセンター(以下「センター」という)の登録会員(以下「会員」という)が、オンラインによるお引合せ (以下「本サービス」という)の利用について必要な事項を定めるものです。
- 第2 サービス内容
- ご自宅でZoomを使用し、オンラインでお引合せを行うことができるサービスです。
- 第3 本サービス利用条件
-
(1)お引合せをする会員双方が本サービスの利用を希望していること。
(2)ご自身の端末にZoomアプリをインストール済みで、利用経験があり問題なく操作できること。
(3)ご自宅での実施が可能であること(ご自宅以外での実施はお断りします)。
(4)ご自宅にWi-Fi、もしくはそれに準ずる環境があること。
(5)お引合わせ申請後に行う通信テストを問題なく通過すること。
(6)会員規約、その他各利用規程に同意していること。
(7)オンラインお引合せの費用として、センターの事務手数料1,000円+税を事前に振り込むこと(振込手数料はご自身でご負担ください)。
- 第4 利用資格
-
(1)センターの会員であること。
(2)センターに対して、本サービス利用希望の意思表示をしていること(お引合せが成立し、センターから日程調整の連絡があった際にお申し出ください。センターからのご案内はいたしません)。
ただし、休会中・お引合せ実施中・交際中の会員はご利⽤できません。
- 第5 注意事項
-
(1)「第3 本サービス利用条件」を満たしていない場合は、利用できません。
(2)本サービスの実施時間は、45分間(お二人での会話時間30分)で、原則センター開所日の12:00~17:00の間とします。
(3)事前の通信テストの結果によっては、来所でのお引合せに変更となります。
(4)当日の回線状況によっては、延期又は中止となる場合もあります。
(5)通信テスト及びお引合せ開始時に本人確認を行いますので、会員証をご準備ください。
(6)通信テスト及びお引合せ時はマスクの着用などで顔を隠さないでください。
(7)お引合せ成立後のお引合せキャンセル・辞退はお受けできませんので、ご了承ください。
(8)Zoomについては、Zoom Video Communications, Incが提供するサービスであり、当センターが提供するサービスではありません。ご自身の責任でご利用をお願いします。
※Zoomのご利用に関するトラブルについては、当センターでは責任を負いかねます。
(9)Zoomで設定する表示名は本名ではなく、必ずニックネームに設定してください。交際が成立するまではお互いの個人情報の交換はできません。お引合せ中に、ご自身のお名前もお相手の方にお伝えすることはできませんのでご注意ください。
(10)背景に個人情報等が映りこまないようにご注意ください。
(11)お引合せは基本的にお二人だけでの会話となり、縁結びサポーター又はセンター職員は冒頭の挨拶と終了の際に同席します。ただし、途中の通信・システムトラブル発生時に備えて、ホスト側は接続した状態で離席します。
(12)ネット接続の通信費は自己負担となります。
- 第6 本サービスにおける禁止事項
-
次の各号に掲げる行為、その他法令で禁じられている行為、公序良俗に反する行為または他の会員に迷惑のかかる行為は禁止します。なお、禁止事項に該当する行為が確認された場合、本サービスの停止、会員サービスの停止又は、会員登録の抹消のいずれかの措置を講じます。
(1)会員規約、その他各利用規程に違反すること。
(2)通信テストと別の場所でお引合せをしようとすること。
(3)自宅以外でお引合せをしようとすること。
(4)お引合せをするご本人以外が同席すること。
(5)通信テスト及びお引合せ開始時間に正当な理由なく15分以上遅れること。
(6)通信テスト及びお引合せ中に正当な理由なく退出すること。
(7)お引合せ内容の録音及び録画、また会員や支援員の肖像権やプライバシーを侵害する行為及びお引合せで知り得た秘密及び個人情報を本人の了解なく開示、漏洩及び利用すること。
(8)本サービスの事務手数料を理由なく指定された期日までに入金しないこと。
(9)会員としてふさわしくない行為を行うこと。
※これらの行為は固くお断りします。万一判明した場合は、直ちに宮崎県とセンターで協議し、必要な措置を講じます。
- 第7 その他
- 当規程は、令和5年3月27日から施行します。